資産運用記録:2017年12月


新年あけましたね。

2018年一発目の記事は1年ぶりの運用報告です。

間隔があいたのは毎月書くほどアクティブに運用してないからです。
破産とかしてればもっと読みがいのある記事が書けると思うのですが、いかんせん相場が大して動いてないので…ご期待に沿えず申し訳ありません。

今年のドル円相場は118円~107円のレンジで動いて現在112円と日経平均の値上がりの割に動きませんでしたね。大きなイベントといったら北朝鮮のミサイル発射くらいでしょうか?ミサイル→円高のタイミングでロング仕込んで小遣い稼ぎができてよかったです。

それよりも仮想通貨の爆上げがすごかったですね。儲かった皆さんおめでとうございます。
この波に乗って投資資金を10倍・100倍にできた方はまさに天才といっていいでしょうね。マーベラス。納税ありがとうございます。

私は去年に引き続き塩漬けスワップ運用の証拠金積み増しを兼ねた異業者両建てくらいしかしていないので、大きくレートが動いても他人事のように感じることができました。最近は他人事感が増し過ぎて雇用統計の時でもレート見てないです。最近なんてドル円の金利ってどんくらいだっけ?ってレベルですからね。。もう少し見るようにします。

来年はFXのレバレッジ規制が最大25倍から10倍に強化される懸念があるため、さらに証拠金を積み増していくつもりです。現状でもレバ2倍未満ですが、暴落した時心臓に悪いのでレバ1倍を目指します。

金融庁は18日、店頭FX(外国為替証拠金取引)の決済リスクの管理手法を議論するため、有識者会議を立ち上げると正式発表した。初会合を年明けに開き、証拠金倍率の引き下げなどについて2018年夏までに報告書を取りまとめる方針。

2017年は子供も生まれたし、家族を路頭に迷わせないためにもより安全運転で運用していかないといけないなと思っています。

先日子供が生まれまして。いやめでたい。 今回の記事は出産に立ち会ってきた時の話です。 陣痛中、出産中、出産直後に夫のやる...

そういえば、子供がいたら貯金のペースが落ちるかと思いましたが、子供手当や会社からの手当てのおかげで増えた出費分をかなりカバーできたため、貯蓄・投資に回すことができた額は前年対比-40万円程度で済みました。
2017年はSFC修行などのムダ金(20~30万円)も使っていたのにこの結果は意外でした。

エアチャイナビジネスでのSINタッチ2回とANA便での中部国際⇔石垣6往復+鹿児島往復で50024PP獲得(PP単価7.68)するプランでSFC修行してきました。SFCとはといった基本情報、PP単価がお得なルート、実際の旅程を紹介します。

お金よりも時間が無くなることの方が大変ですね。もっと効率よく時間を使っていかないと。。

前置きが長くなりましたが運用記録です。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

運用記録

含み益及び含み損は考慮せず、
どの口座にどれだけお金を入れているかをパーセンテージで記します。
カッコ内の数字は前回比の増減を示してます。

FX(メイン口座・塩漬け中) 68.8%(-9.7%)
FX(異業者両建て) 15.4%(+9.3%)
株式 1%(-0.1%)
年金保険 2.8%(+0.3%)
預金 12%(+0.2%)

・やったこと。

相変わらずメイン口座でオセアニア通貨のスワップ金利を貰いつつ、異業者両建て口座で小銭を稼いでいます。

今年は異業者両建てのポジションを増やしました。〇〇ショックが起こって暴落したらこのポジションを解消してメイン口座に入金するつもりです。

異業者両建てはNZD/JPYを1万通貨当たり30万円で運用してます(買い15万、売り15万)。
スワップ差は1万通貨あたり20~30円程度。

売り業者:YJFX
買い業者:ヒロセ通商【LION FX】

スワップ+異業者両建てで年間30万円弱の利益が出るので、確定申告不要になるように確定益を調整しつつ決済していくつもりでしたが、今年は医療費控除などで確定申告が必要なのでFX所得0に調整しました。

その他の投資案件としては、個人型DCは見送ることにしました(色々調べて記事書いたけど。。)。
理由は今から60歳まで資金拘束されるのは嫌だから。
カッとなって会社辞めてもここに突っ込んだお金はすぐには使えないってことですからね。
個人型DCはもう少し年取ってから始めようと思います。

確定拠出年金法の改正法が2016年5月24日に成立し、6月3日に公布されました。 これにより、2017年1月1日から確定拠出年...

あと、2018年は楽天証券で積み立てNISAを始めます。
これまでのNISAと違って非課税期間が20年なんで、こんだけの時間があれば暴落してもなんとかなるでしょう。楽天ポイントもいっぱいもらえますしね。

・2019/7/2追記【重要】 2019/6/26からハッピープログラムの取引件数のカウント法に変更があり、毎日15件分カウン...

その他トピック

2017年で奨学金の残債が200万円を切りました。わーい。

学生時代の1万円は社会人の1万円よりも重い

という理念のもと、貸与された奨学金を学生時代に全額使い切ったため、新卒で入社した時には600万オーバーの負債を抱えていましたが、10年で2/3以上を返済することができました。このペースでいけば40歳前には完済できそうです。

返せるもんですねぇ。

以上、2017年分の運用記録でした。
それではまた来年。

ブログのPV&報酬はサブブログでまとめました↓

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアしてもらえると嬉しいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローすると更新情報がチェックできます。