中古ルンバ871を購入してからというものルンバが掃除しやすいように部屋の床に物を置かなくなったので綺麗な部屋を維持できています。
今回、さらにルンバが掃除しやすくなるようなダイニングチェア「Henry」を購入しました。
Henry ヘンリー ダイニングチェア 2脚セット 【ダイニングチェア ダイニン…
|
ダイニングテーブルセットの下は脚がたくさんあるので、ルンバが入り込みにくく、掃除し残しも多くなりがちですが、今回購入したダイニングチェア「Henry」は肘掛けがテーブルにひっかけられるようになっていて、足を10cmほど浮かせることができます。
我が家のIKEAで買ったテーブル(73.5cm)に引っかけると、椅子の脚先がルンバ871の一番高い所から3.5cm上にきたので、テーブルの高さは70cmでギリギリでしょうね。
これよりもテーブル高が低い場合はひじ掛けの下にクッションか何かを置いて高さを稼ぐ必要有りです。
このように椅子の脚を浮かせることでダイニングテーブル下の障害物 がテーブルの脚だけになるので、ルンバがテーブルの下に入り込みやすくなり、その結果掃除効率アップします。
ダイニングチェア1脚浮かすごとに4つ障害物(=脚)を減らすことができますから、その分掃除効率が良くなるわけです。
椅子の足を減らすだけならダイニングチェアをひっくり返してダイニングテーブルの上に乗せれば同じことなんですが、それがめんどくさかったので私はテーブルにひっかけて脚を浮かすことのできるダイニングチェアにしました。
テーブルに引っかけるところと椅子の脚先には最初からフェルトが張り付けてあるので、床やテーブルに傷がつきにくくなっています。
今回私はヘンリーチェアを購入しましたが、これ以外にもダイニングテーブルに引っかけて脚を浮かせることのできるダイニングチェアは色々ありますので以下で紹介します。
まとまってるサイトが無かったので探すのに苦労したんです。。
後半のものほど価格帯が高くなります。
Contents
Henry以外の脚を浮かせることのできるダイニングチェア
ベルメゾンのダイニングチェア(2脚で19,332円)
私が探した中で最安がこちらのダイニングチェアになります。
ひじ掛けをダイニングテーブルにひっかけて脚を浮かせることができます。
フランスベッドのフローティア(2脚単位での販売)
フランスベッドのフローティアは
「障害物となる椅子の脚を宙に浮かせて、ルンバや掃除機でテーブルの下を掃除しやすくする」
というコンセプトで開発されたダイニングチェアです。
椅子の背もたれを可動させて、テーブルに引っ掛ける機構を採用しているため、ひじ掛けを引っかけるタイプのダイニングチェアよりも椅子の脚を高く上げることができるのが特徴です(テーブル高さが70cmの時、椅子の脚が13cm床から浮きます)。
また、布製クッションの背もたれを引っかけるこのチェアの機構には、点ではなく面で支えるため安定性が良い、テーブルに傷がつきにくいという利点もあります。
フローティア ダイニングチェア FT-SM1 CH2 W480×D580×H83…
|
HAY J104
Jørgen Bækmark / ヨーゲン・べックマークがデザインした椅子をデンマークのインテリアプロダクトブランド「HAY」が復刻した製品です。
ビーチ材の組み立て式のチェアでデンマーク製になります。
ナチュラル以外にもホワイト、グレー、ブラック、コーラルのカラーバリエーションが存在しますのでお部屋の雰囲気に合わせてチョイスできますね。
こちらもひじ掛けをダイニングテーブルにひっかけて脚を浮かせることができます。
*ネットでの販売は終了したようです。
Awaza LD(75,000円~)
いのうえアソシエーツが製造・販売する100%日本製の腰にやさしい高級椅子です。
受注後3週間くらいで手元に届くみたいです。
MASTER WALL YU UC2
マスターウォールは国産家具メーカー「アカセ木工」が立ち上げたウォールナット無垢材家具ブランドです。このイスは2017年に販売開始されたので、この記事を最初に書いたときにはまだ売られていませんでした。
美しいデザインと機能性(テーブルに引っかけられる&スタッキング可能)の両立に成功してます。
やっぱり価格が上がってくるとオシャレ感も上がってきますね。
このイスは木材や座面の色&材料を自分好みに選ぶことができ、それによって価格が53000円~85000円の間で変わります。
次にダイニングチェアを買うならこれかYチェアが欲しいです。予算無いけど。
Yチェア CH-24
皆の憧れハンス・J・ウェグナーデザインのYチェア。
背もたれがY字になっているのが名前の由来で、緩やかな曲線を描くフレームの美しさが印象的な名作チェアです。
お洒落でかっこよく、かつ長く使える名作ですが、思いっきり予算オーバーなので今回は見送りました。
CH24 WISHBONE CHAIR(ウィッシュボーンチェア) YCHAIR(…
|
お気に入りのダイニングチェアはあったでしょうか。
我が家では今後も「ルンバが問題なく動けるように、下記3点を意識したルンバブルな部屋作りを進めていきたいと思います。
1) ルンバが家具の下に潜り込めるように10cmほどの高さのある家具を選ぶ
2) ルンバが通ることができるような家具レイアウトにする
3) ルンバが通れない段差や隙間を作らない
ルンバの掃除効率を高めることで人間が単純な床掃除にかける時間をより減らすことができます。
最初に多少出費が伴っても長い目で見れば大幅な効率化なので、ここは積極的に投資していってもいいと思いますよ。
以上、ルンバの掃除効率を上げるダイニングチェアを買った話でした。