2018年2月からコストコでAMEXが使えなくなる!2月以降もコストコで使えるクレカは?お得なのはどのカード?

コストコは食料やサプリなどが激安で買えるので、訪れた時にまとめて大量に買うことが多いです。

たくさん買うので当然支払額も大きくなるわけですが、この支払いをクレジットカードですることができれば、クレジットカードのポイント分買い物をお得にすることができますよね。

これまで日本のコストコで利用可能なクレジットカードは、オリコの発行するコストコオリコマスターカードかAMEXカード(提携でもOK)だけだったんですが来年2月から状況が変わりそうです。

というのも、一昨日、コストコオリコマスターカードの提携が発表されました。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

コストコとオリコとマスターカードが提携。なにが変わる?

ソースは以下URLの公式ページ↓

http://www.costco.co.jp/p/wp-content/uploads/2017/08/J-Press-Release-8-29-2017-FINAL-1.pdf

コストコホールセールジャパン株式会社(本社:神奈川県川崎市、日本支社長 ケ ン・テリオ 以下:コストコ)、株式会社オリエントコーポレーション(本社: 東京 都千代田区、代表取締役社長:河野 雅明 以下:オリコ)および Mastercard(本社: ニューヨーク州パーチェス、日本地区社長:ナンダン・マー 以下:Mastercard)は、 新しいコストコ提携カードの発行および 2018 年 2 月 1 日以降 コストコでの Mastercard のカード利用を開始いたします。

今回の提携により、オリコはコストコ提携カードの発行会社となり、2018 年 2 月 1 日よりアメリカン・エキスプレスのカードに替わり、Mastercard のカードがコストコ で使用可能な国際ブランドのクレジットカードとなります。

これまでもオリコからはコストコ提携カードが出ていたので、今回の発表の注目点はコストコジャパンと提携する国際ブランドがアメリカンエクスプレス(AMEX)からマスターカードに切り替わることですね。

アメリカのコストコも2016年6月にコストの都合でAMEXからCity VISAに利用可能ブランドを切り替えていましたし、コストコジャパンも同様にAMEXとの手数料交渉がうまくいかなかったんですかね。

今回の変更で、2018年1月31日以降、日本のコストコの決済でAMEXカードが使えなくなり、2018年2月1日からはマスターカードブランドのクレジットカードしか使用できなくなります。ここ重要。

期間コストコ利用可能カード
~2018/1/31コストコオリコカード
AMEXカード(提携カード含む)
2018/2/1~マスターカードブランドのクレカ
(新コストコオリコカードも含む)

年会費無料で還元率の高いマスターカードブランドで発行できるクレジットカード

そうなると2018年2月以降にコストコでお得に買い物できるクレジットカードはどれよ?という話になりますよね。

そこで、年会費無料で還元率の高いマスターカードブランドで発行できるクレジットカードを紹介します。

基本的にVISAカードを発行できるカードはマスターカードでも発行できるので、高還元率で有名なカードが顔を揃えています。これまではVISAとマスターカードのどちらにするかというときに、なんとなくメジャーなイメージのVISAにすることが多かったと思いますが、これからはコストコでも使えるしマスターカードにしておくかという人が増えそうですね。

リクルートカード(還元率 1.2%)

リクルートカード
還元率で見たら年会費無料カードの中ではこのカードが一番。

毎月の利用金額合計の1.2%に対して少数点第1位以下を切り捨てたリクルートポイントが付与。ポイント有効期限は最後に利用してから12か月なので、利用し続けていれば無期限と同じことです。

リクルートポイントはリクルートのサービスで利用可能な他、ポンタポイントに交換して利用したり、ポンタポイントを経由してJALマイルに交換したりすることができます。

マイルに交換する場合の交換率は
2リクルートポイント=2ポンタポイント=1JALマイル

楽天カード(還元率 1%)

パンダバナー
100円につき楽天ポイントを1ポイント付与。
楽天の買い物で利用するとポイント3倍。
1ポイントから利用可能なので、ためたポイントを使いやすい。
ポイント有効期限は最後に利用してから月を含めた1年間なので、こちらも利用し続けていれば無期限と同じことですね。

マイルに交換する場合の交換率は
2楽天ポイント=1ANAマイル(50ポイント以上2ポイント単位)

Yahoo!Japanカード(還元率 1%)

100円につきTポイントを1ポイント付与。
Yahoo!ショッピングやLOHACOの買い物で利用するとポイント3倍。
楽天カードと同様に1ポイントから利用可能なので、ためたポイントを使いやすいです。
ポイント有効期限は最後に利用した日から1年間なので、こちらも利用し続けていれば無期限と同じことですね。

このカードはTポイントカードやツタヤのレンタルカードとしても使えるので、各カードをそれぞれ持っている場合は、これ一枚に集約することで財布の中身を減らすことができるというメリットもあります。

マイルに交換する場合の交換率は
2Tポイント=1ANAマイル

オリコザポイントカード(1%)

100円で1ポイント付与。
1ポイント1円相当の価値で、500ポイントからアマゾンギフト券などに交換できます。
入会後半年はポイント2倍。
オリコモールを経由して買い物をするとさらに還元率アップ。

ポイント有効期限は加算付を含めて12か月後の月末までですが、他カードとの違って利用しても期限延長がないというデメリットがあります。ポイントを失効させないようにご注意ください。

マイルに交換する場合の交換率は
1000ポイント=600ANAマイル
1000ポイント=500JALマイル
ANAとJALの両方を交換先に選ぶことができます。

…ざっとこんなもんです。表で簡単にまとめてみました。

リクルート楽天Yahoo!オリコザポイント
獲得ポイントリクルートポイント楽天ポイントTポイントオリコポイント
還元率1.2%1%1%1%
マイル還元率JAL:0.6%
(ポンタP経由)
ANA:0.5%ANA:0.5%ANA:0.6%
JAL:0.5%
ポイント有効期限1年1年1年1年
有効期限延長ありありありなし

あとは誕生月にポイント3倍になるライフカードとかですかね。

おまけ:au WALLETカードでさらに還元率アップ

上記で紹介したクレジットカードで決済して1~1.2%のポイントを貯めるのも良いですが、もうひと手間加えるとさらに還元率をアップさせることができます。

そう、プリペイドカードへのチャージですね。

プリペイドカードにはクレジットカードでチャージすることができ、まずそこでクレジットカード利用分のポイントが貯まります(1~1.2%)。
そして、チャージしたプリペイドカードで決済するとプリペイドカード利用分のポイントが貯まります(0.5%)。
クレジットカードとプリペイドカードのポイントが2重取りできるわけです(1.5~1.7%)。

・注意点
MUFG発行のクレジットカード(一部例外あり)はプリぺチャージでポイント付与対象外を発表しているのでチャージに利用しないようにしましょう。

マスターカードブランドのプリペイドカードの中で人気が高いのはau WALLETプリペイドカードです。発行手数料や年会費は無料で、au携帯電話、auひかり等auとの契約している人だけが作成できます。

auと繋がりのない方は他のマスターカードプリペイドを検討しなくてはいけないのですが、ちょコムeマネーカードはクレジットチャージ時に200円の手数料がかかるしウェブマネーカードはマスターカード加盟店での利用でポイントが付かないし……といまいちいけていないです。

うーん、微妙。

そもそもコストコでプリぺイドカードが使えるのかクレカの規約変更でプリぺイドカードへのクレジットチャージでポイントが付かなくならないか等といった懸念はありますが、au WALLETプリペイドカードを所有できる環境にあって最高還元率を目指すのであれば検討してみても良いでしょう。

個人的には余計なことしないで素直にクレカ決裁した方が良い気がします。
一応、こういう手もあるよって紹介だけしておきますね。

そういえば、オリコが発行するコストコ提携カードは?

コストコ提携カードであるコストコオリコマスターカードは、年会費無料なのはいいのですがポイント還元率が0.5%と低く、ポイント有効期限を延長できないことからあまり利用されていません。コストコ提携カードなのにコストコ会員の年会費が割引になるといった特典もありません。とっても微妙な存在なんです。

その代わりに年会費無料カードを使いたい人々は提携AMEXカードを使っています。セゾンパールアメックス(年会費初年度無料、次年度以降一回利用で無料)とかウォルマートカードセゾンアメックス(年会費永年無料)とか。

なぜなら、こちらも還元率はコストコオリコカードと同様の0.5%なのですが、有効期限が無期限ですのでポイント失効を気にしなくても良いからです。

私はポイントを集約させたいので、年会費払ってSPG AMEXカードを発行してそれをコストコでも利用していますけどね。まぁその辺は考え方の違いですね。

さて、そんな現状魅力0なコストコオリコカードですが、今回マスターカードと提携することになったタイミングで刷新されるようです。

 新しい提携カードは、年会費無料のカードで、コストコ会員様に手厚い特典及びサービスを提供し、Mastercard のカードを取り扱う世界中のコストコを含む全ての加盟店で利用可能です。

公式の発表から現時点で分かっているのは、

・年会費無料
・コストコ会員に手厚い特典およびサービス
・国際ブランドはマスターカード

の3点のみです。

年会費無料で発行できるマスターカードでも1%以上の高還元カードが多いのでそこに合わせてきてくれると嬉しいですね。

例えば
・還元率:通常の買い物=1% コストコの買い物=2%
・年間利用額に応じてコストコ年会費割引もしくは無料
とか。

てか、こんくらいのメリットなかったら誰も発行しないと思いますけどねー。

・2017/11/1追記

コストコから新しい提携カードについて発表がありました。新カードの名前はコストコグローバルカードだそうです。へー。

新提携カードのコストコグローバルカードって?

コストコグローバルカードの特徴を簡単にまとめますと、

・発行元はオリコカード
・国際ブランドはマスターカード
・年一回利用すれば年会費無料
・コストコ利用で1.5%還元、コストコ以外の利用でも1%還元

です。コストコオリコマスターカードに比べたらだいぶましになってきましたね。

ポイントの制度が一般的なクレジットカードと異なるので要注意です。以下詳細です。

毎年1月1日から12月31日の一年間で累積した利用額に対するリワード(ポイント)が、年一回(翌年2月)コストコグローバルカードにコストコキャッシュバックリワードとして還元されるようです(1リワード=1円)。

このリワードは日本国内のコストコで、支払いの時に現金と同じように利用できるとのこと。

ポイント付与のタイミングが年一回のコストコでしか使えないポイントが貯まるということですね。付与時期が年一回ってちょっと不便です。

このコストコグローバルカードは、11/1~11/31の間に事前申し込みキャンペーンを実施しており、その期間内にコストコグローバルカードの入会申し込みをすると、オリコ旅行センターにて利用できる「オリコトラベルクーポン2,000円」及び「コストコ商品クーポン総額2,000円相当」がもらえます。

もともとはコストコ提携カードを作る予定だった人はこのチャンスに作ると良いですね。
ただ、有効期限内のコストコ会員のみしか事前登録できません。

事前入会キャンペーンの後は2017年12月1日~通常のオンラインで入会およびコストコ店舗での入会が可能になります。

発行したカードは2018年1月以降に順次郵送され、2018年2月1日よりコストコ店舗で利用可能になるようです。

詳細は下記公式ページをご覧ください。

以上、2018年2月からコストコでAMEXが使えなくなる!2月以降もコストコで使えるクレカは?お得なのはどのカード?についてでした。

年会費無料カードを使いたい人からしたら今回の変更は朗報と言ってもいいんじゃないでしょうか。コストコでの利用カード変更で還元率0.5%から1%以上に上がるんですからね。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアしてもらえると嬉しいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローすると更新情報がチェックできます。