SFC修行旅行記です。
今回の鹿児島往復1泊2日がSFC修行の最終旅程になります。
いざ最後となると感慨深いものですね。振り返ると色々ありました。
北京に忘れ物したり、取りに行ったり、到着遅延で乗り継ぎ便キャンセルしたり、フライト5時間遅延して家に帰れなくなりそうになったり。。
もう一度経験したいかと言われたら断固Noですが、今となってはいい思い出です。
全旅程の搭乗券を記念に一枚。
さて、今回向かった鹿児島ですが、中部国際空港からプレミアム旅割28で予約するとPP単価6.0と極めて魅力的な修行先となっています。ただ、中部国際空港発だと鹿児島で必ず1泊する必要があり、また、鹿児島空港周辺には飲食店や安く宿泊できるホテルも少ないため、中心地まで出るのに余計なコストがかかります。今回は空港付近で安いビジネスホテルがあったので中心部には行かずにそこに宿泊しました。
利用した便の時間とPP単価はこんな感じです。下表以外の時間にも中部国際⇔鹿児島便はありますが、プレミアムクラスが無かったり、あっても運賃が高かったりで微妙なので利用候補から外しました。
出発空港 | 到着空港 | 出発時間 | 到着時間 | 運賃種 | 運賃 | PP | PP単価 |
中部国際 | 鹿児島 | 18:30 | 20:00 | P旅割 | 8510 | 1427 | 6.0 |
鹿児島 | 中部国際 | 10:05 | 11:20 | P旅割 | 8510 | 1427 | 6.0 |
夜出発して朝帰ってくるだけの短い旅程なので、一気に1記事で書いていきます。やったことといえばせいぜい鹿児島空港のラウンジ巡りをしたくらいですからね。
それでは早速始めましょう。
中部国際セントレア空港→鹿児島空港へ
まず、三重交通生桑車庫から高速バスで中部国際空港へ(1500円)。1月から3月まで毎週のようにお世話になりました。北京に車のカギを忘れてしまって車をバス停の駐車場から出せなくなった時も、「鍵を取りに行くまで追加料金不要で停めておいていいよ」と言ってくれたのでとても助かりました。今後も乗ります三重交通。ありがとう三重交通。
そんな三重交通様のバスで16:30にセントレア空港に到着。
出発の18:30まで時間があるのでカードラウンジで時間を潰します。セントレア空港のカードラウンジは飲食物の持ち込みOKなので、4Fのお店で購入した食べ物をラウンジで食べるという使い方ができます。私もよく天むすを持ち込んで食べてます。
そういえばセントレア空港カードラウンジのリニューアルオープンする日が3/28と出てました。綺麗でおしゃれな空間になるようです。元々カードラウンジの方が優勢だったのに航空会社ラウンジとの差がより明確になってしまいますね。
・追記:行ってきました↓
2017年GW沖縄旅行1日目①:中部国際空港のカードラウンジがリニューアル
参考までに航空会社ラウンジの室内。うーん。
搭乗時間が近づいてきたので保安検査場へ。
今回はプレミアムクラスに搭乗しますが、荷物が少ないのでプレミアムチェックインは使用せずにスキップサービスで直接保安検査に向かいANAカードで認証して通過。
航空会社ラウンジでコカコーラゼロを一杯飲んでから優先搭乗で機内に乗り込みます。
今回の座席は2A。
鹿児島行きなのにくまモンのクッキーが配られました。鹿児島のご当地キャラとかのお菓子を配ればいいのにと一瞬思いましたが、鹿児島のご当地キャラが全然思い浮かばなかったのでくまモンにしておいて正解なんだと思います。
プレミアムGOZENは鯛めしでした。これは先週乗った羽田→中部国際便でも食べてるんですよね。あーまたこれかーといった感じ。プレミアムクラスでSFC修行している方は、同じプレミアムGOZENを食べ続けるという修行もこなしているんですね。
これまでプレミアムクラス搭乗時にお酒を飲んで無かったことに気付いたため、ドリンクはスパークリングワインを注文してみました。
定刻5分前に鹿児島空港に到着。
ビジネスホテル伊佐
この日はビジネスホテル伊佐に宿泊。朝食付きで4800円。
ここは空港ホテル間の送迎をしてくれますが、電話して呼ぶのがめんどくさかったのでホテルまで歩いてみました(20分くらい)。
街灯がほとんど無い両サイド茶畑の道なので、女性は素直に送迎を頼んだ方が良いかもしれませんね。変な人いたらアレですし。
空港からホテルに向かう道の途中にあったドラッグストアで飲み物調達してからホテルへ。
部屋はこんな感じ。無駄にツインという修行僧には贅沢過ぎる間取り。
ビジネスホテルというよりか民宿って感じですね。
やることもないのでさっさと就寝。そして翌朝。
日替わりでメニューが変わるホテルの朝食。写真には写っていませんが、これにヨーグルトが付きます。美味しくいただきました。口コミによると刺身が出る日もあるとか。
朝食後は帰り支度を整えてチェックアウトし、送迎車で鹿児島空港へ。
鹿児島空港にて
鹿児島空港に到着したらまずはお土産を購入。出発前に妻からフェスティバロのラブリーを絶対に買ってこいと念を押されていたので忘れないうちに買っておきました。ラブリーはしっとりとした甘さ控えめなスイートポテトでして、とても美味しいんですよ。
妻の中では全日本お土産グランプリ第1位らしいです。へー。
BLUESKYで販売していたので、JALカード掲示の5%引きで購入することができました。
お土産調達したら時間つぶしにラウンジに向かいます。まずはカードラウンジ菜の花から。
カードラウンジ菜の花
鹿児島空港のカードラウンジは空港2階の保安検査前エリアの端っこにあります。
明るい室内です。
鹿児島空港のラウンジの特徴は焼酎を飲むことができることでしょうか。この日は3種類ありましたよ。飲兵衛には嬉しい仕様となっています。
おつまみも乾き物を3種常備。さらに私が出る間際にはさつま揚げが出てきましたよ。ちなみにこのラウンジは飲食物の持ち込みは禁止です。
ソフトドリンクはこんな感じ。写真には写っていませんが、冷蔵庫に入っているゆずジュースがお勧めです。
次はANAラウンジに向かってみましょう。
ANAラウンジ
鹿児島空港の国内線ANAラウンジはプラチナ会員以上、スターアライアンスゴールド会員以上、プレミアムクラス搭乗の人が利用できるラウンジで、保安検査通過後の搭乗口5番付近に入り口があります。
室内はこんな感じでクールにまとめられています。各イス毎にコンセントがあるのは嬉しいですね。こことは別の場所にあるリラックスエリアには1人掛けのソファが置かれています。
ANAラウンジにも焼酎が置かれていました。つまみが個包装のあられしかないのはさみしいかな。
ソフトドリンクはコカコーラで、ビールはスーパードライ。コカコーラゼロがあるのはポイント高いですね。しかもコップを置く台の角度が良い感じに調節してあって、注ぐ時に炭酸の泡が出にくくなってました。これは素晴らしいです。羽田と関空のANAラウンジも見習って下さい。
内装はANAラウンジの方がかっこいいけど、飲食物はカードラウンジの方が充実してますね。
鹿児島空港→中部国際空港へ……そして解脱
帰りの機内で出た食事はちらし寿司でした。プレミアムクラス専用のラフランスジュースと共にいただきます。
何回も乗るとさすがに書くことが無いですね。通路側の席だったから外の写真も撮れないし。
帰りの便も定刻よりも5分ほど早く到着しました。
到着後は三重交通様のバスで帰宅。
今回の鹿児島往復でSFC修行の全旅程を終了し、無事解脱することができました。
前回までで獲得したPP:47170PP
今回獲得したPP:2854PP
合計:50024PP
これで4月にはプラチナ会員の仲間入りです(事前プラチナだけど)。
2017年4月~2018年3月末:事前プラチナ会員
2018年4月~2019年3月末:プラチナ会員
SFCの申込期限は2019年3月末までなので、4月になったら即申し込む……ということはしないつもりです。年会費も発生しますしね。
本会員だけだとプラチナ期間にSFCを申し込むメリットがあまりないので、SFC家族カードが必要になるタイミングで申し込もうと考えています。
家族カードが無いと困る例を具体的に挙げると……
・同伴者と共にUAのマイレージプラスで発券したANA特典航空券を利用する時
・預入荷物がプラチナ会員1人で預けられる量(国内線23kgx2個、国際線23kgx3個)を超えた時
→同伴者が優先チェックインカウンターを利用できないため
・ラウンジ利用の同伴者が2名以上になった時
→プラチナ会員1名+同伴者1名までしか利用できないため
・同伴者が優先搭乗できない時
→優先搭乗はプラチナ会員/SFC会員本人しか認められないため
ですかね。
上記+家族と海外に行くタイミングでSFCを作っておけば間違いないと思います。
以上でSFC修行記&旅行記は終了です。お疲れさまでした。
とりあえずしばらくは自宅で週末を過ごす喜びを噛みしめたいと思います(花粉飛んでるし)。
SFC修行のまとめ記事↓
三重県在住者の中部国際空港か関空を発着としたSFC修行プラン→解脱済み【PP単価7.68】
コメント
50000pp達成おめでとうございます!!
しかも50024とは素晴らしい数字ですね。
私も3月早々に達成し、プラチナ事前キット???の到着を待ちつつ飛行機ロスの日々を送ってます。
述べ10日、全25回の搭乗で50121ppでの達成となりました。
もう一度ヤるかと言われれば私は喜んでヤるクチですね。
初めての体験ばかりでひたすら楽しかった。
実践さんの記事にもある1月14、15日は私の修行始めの日で、修行1発目の便が雪でまさかの欠航。
乗り継ぎのため伊丹までのぞみで行きました。
雪で真っ白だった名古屋駅周辺の景色が懐かしいです。
2月20日の石垣往復後のセントレアで食べた、まるやさんのひつまぶしとビールも旨かった。
これからどうします?
私は勢いがついてどーにも止まらなくなったんでJGCに突入します。
ただ、SFCとJGCは同年度より年度をズラして交互の方がいいかなとも考え中。
考える時間も楽しいですね!!!
>小心者さん
ありがとうございます。小心者さんも解脱おめでとうございます!
修行前は飛行機乗るだけだと思ってましたが、意外と冬は遅延・欠航が多くて大変でしたね。
それの対応も含めて修行なんでしょうね。おかげで次に同じことが起こってもあたふたしないで済みそうです。
さらにJGCも取得されるんですか!飛行機にハマってしまいましたね。
りそなJALスマート口座+初回搭乗で1000+5000=6000P
44000P取得で良い分SFCよりも修行旅程は少なくて済むのが良いですよね。
JALはセントレア始点だと国内線網がいまいちなので不要と自分に言い聞かせてますが、やっぱりSFCとJGCの両方あったら便利ですよね。
・国際線だとワンワールドしか直行便がない行先がある(ハワイとか)
・BAのアビオスポイントでJAL国内線を発券した時JGCカウンター使えて便利
・たまにJALに乗った時にANAとの待遇差を耐えることができるのか
むしろ国際線でエコノミーに乗る機会の多そうなJALこそ上級会員資格が必要なんじゃないかとか思ったり。。
私はプラチナの搭乗ボーナスマイルがもったいないので、やるとしたらANAプラチナ期間のあとかなぁと思ってます。
確かにプラチナの搭乗ボーナスマイルはもったいないですよね。。。
JGC修行は平SFCになる直前の2年後の1月開始がちょうどいいタイミングとも思いますが、JALのFOP大盤振る舞いもいつまでやってくれるか全くわからないので不利益変更される前に取得したい思いもあり悩ましいところです。
路線網でいったら私のホームでは上級会員資格なんて豚に真珠もいいとこですよ。
セントレアのJALは今年以降は伸びしろがあって面白いと思います。
解脱後の旅行記など楽しみにしてます!!!
>小心者さん
あー入会条件改悪前に取得しておくのも手ですよね。
2年後だと自分の状況も変わるかもしれませんし。
それに復活したとはいえ燃油サーチャージも今なら安いから海外修行も効率よくできそうです。
ただ、改悪されるならSFCからかなと予想しています。
ポイントサイト→マイル→スカイコインのルートで安く取得できる分会員数の伸びが大きくなりそうなんで。。